「VitaminX EvolutionPlus」について。
購入を悩んでいます。
絵柄や主人公の性格はかまわないのですが、あれは一日一日、行動の選択肢を自分で選ばなければならないのでしょうか?
緋色の欠片など、行動については口出しできない「ノベル+選択肢」、のようなものでないと作業ゲームのようになってしまって、飽きてしまうのです。
以前とあるD3さんのゲームをやったときに本当に作業ゲ感があって、全員攻略する前に飽きてしまって。ビタミンシリーズもD3さんだったと思うので心配です。
Vitaminは、ほぼノベルゲームですよ。
ゲームの進め方としては、
シナリオを読み進めつつ、≪アクションポイント(※一章につき約10箇所ほど)≫という部分で【スルー(恋愛値上昇)】か【突っ込み(偏差値上昇)】のどちらか一方を選ぶだけです。
≪ザッピングポイント≫というものもありますが、これもいわば選択肢です。
エンディングが3種類あるのですが、これは上記した、【恋愛値】【偏差値】の数値を調整すればたどり着くことが出来る簡単システムです。
※一章=一ヶ月 (四月~三月の一年間をプレイするので、十二章まであります。)
少しでも参考になれば幸いです...
楽しんでプレイしてください^^
行動は自分ではえらべません。
ですが、Vitaminシリーズは評価の高いゲームなので
飽きることはなかなかないと思います。
私は、購入してプレイしました。私的には全員しおわって2週目にはいってもあきてません。
0 件のコメント:
コメントを投稿