2012年3月28日水曜日

62才の女性。3年前に尻餅をつき腰部圧拍骨折となり安静とコルセットで2週間で...

62才の女性。3年前に尻餅をつき腰部圧拍骨折となり安静とコルセットで2週間で治りました。

昨年12月に灯油タンクを持って胸椎圧拍骨接の診断で2か月自宅安静と胸椎コルセットで

良くなりました。

この7月にはお米5キロ持ってまた胸椎圧拍骨折となり、オーダーした軟性の胸椎コルセットを着用して安静にしています。

たびたびの圧拍骨折の再発に不安があります。

今はそれほどの痛みもなく簡単な家事はこなしていますが、これから再発防止の生活を教えていただきと思います。







骨粗鬆症であると思われます。即効性のある改善策はないのでまず第一には転ばない。これが最も大事な事です。

食事でカルシウムとビタミンD3を摂取しなければいけませんがそれだけでは充分な量を摂るのは難しいかと。

病院でカルシウム製剤と週1回の吸収を良くする注射が一般的です。

5キロの米が持てないなら重い物は持たない様に。

骨密度はすぐ良くなるものではありません、年齢から考えても10年かけて少しでも改善する様に持っていかなければいけないと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿