2012年3月28日水曜日

VMCのリクガメサプリメントを使うとリクガメには良いものなのでしょうか?

VMCのリクガメサプリメントを使うとリクガメには良いものなのでしょうか?







小松菜、大根葉などの野菜やタンポポなどの野草を中心に与えて

適度な日光浴をさせていれば基本的に栄養素が不足することはありません。

よってサプリメントは必要ないと思います。

ただ日本の風土上、Ca分は不足しがちになるので

時々少量を添加してやります。

自分も5年以上飼ってますが、Ca以外与えたことはありません。



ただCaもかつては「与えすぎということはない」といわれるほど

多量に与えることが推奨されてましたが、

最近は便秘や結石になりやすくなるという話もあるので量に注意します。

そしてそのCaですが、ビタミンD3が添加されたタイプとされてないタイプがありますが

必ず後者を選ぶようにします。

ビタミンD3は脂溶性ビタミンである上に、通常日光浴で補われるので

過剰症になる危険があるためです。

炭酸カルシウム(CaCo3)100%のものを使いましょう。








サプリは一概に良いものとは限りません。



天然由来でなかったら、体内で良くない挙動を示したり

添加することによって、過剰症を引き起こしてしまう

物質もあります。



正しい食生活、正しい日光浴を行なっていれば

サプリは必要ありません。

用いるなら、冬場、日光浴できない分をカバーできる

最低限の量にとどめるように心がけるのが

良いと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿