2012年3月20日火曜日

生後3ヶ月の文鳥です。 左足の後ろ側に向いている指(?)がプラプラしていました...

生後3ヶ月の文鳥です。

左足の後ろ側に向いている指(?)がプラプラしていました。

指にとまらせてみると、やはり握力がありません。

脱臼か骨折しているのでしょうか?



宜しくお願いします。







症状から推察すると骨折だと思われます。

鳥の足骨は融合骨ですので脱臼という症状はないのです。



骨折の原因は、主に外部からの強い圧力(激突、踏襲など)によりますが、クル病や過産卵、骨腫瘍などで骨が弱っていると、小さい圧力(運動、保定)でも折れてしまいます。



カルシウムやビタミンD3の補給をしていらっしゃいますか?

カルシウムはペレット状になったカルシウムの他に、ボレー粉やカットルボーン(イカの甲)で補給出来ます。

また、ビタミンD3は日光浴をすることで生体内で生成されます。



鳥の骨はくっつきやすく出来ているので、2~3日で改善されると思われますが、カルシウムの供給が無く、骨が弱っているのであれば、何度でも折れてしまいます。適切な餌の供給が行われているかを確認し、獣医師に診察と処置と今後の対応についてお話を聞いた方が良いかと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿