2012年3月20日火曜日

身長が伸びるコツを教えてください

身長が伸びるコツを教えてください

今、中学3年生で

今年の4月のときは、156cmでしたが

8月には165cmになりました

しかし、8月からはあまり伸びなくなりました

自分では、178cmくらいまで

行きたいのですが、どうしたら身長が伸びるでしょうか?







身長が伸びる三大原則は

1:十分な休養 2:栄養 3:適度な運動 です。

カルシウムはビタミンDとあわせて摂取することにより吸収率が上がります。マグネシウム・ホウ素もあわせて取ることをオススメします。詳しくは↓に



マグネシウム効能:体内にあるマグネシウムのうち50%近くが骨の中にあります。骨を形成するのに必要なミネラルです。他にも体内で起こる300以上の酵素反応が起こるのにも必須のミネラルで、その他にも血糖値を一定に保ったり、体の抵抗力を上げたり、中性脂肪や血圧を下げる働きもあります。

ビタミンD効能:カルシウム吸収のために欠かせないのがビタミンDで、血液中のカルシウム濃度を一定にする働きもあります。ビタミンDは日光に当たることで体で作られ、また魚介類(マグロ、サンマ、カツオ、イワシ、ブリ、サバ、ウナギ等。特に青魚に多い)・きのこ、卵黄、バターにも豊富にふくまれます。

ホウ素効能:ビタミンDを活性化するミネラルで、骨の形成に重要な役割があります。またカルシウムが骨から外に出て尿に排出されてしまうのを防ぐ働きがあり、骨の維持にも大切です。フルーツや野菜、ナッツ類に含まれます。

0 件のコメント:

コメントを投稿