ビタミンDや、カルシウムを多く含むレシピを教えてください。
よろしくお願いします。
【 タマゴ丼 (高野豆腐入) 】
ご飯 150g
高野豆腐 1/3枚
干し椎茸スライス 1g
にんじん 20g
干し椎茸の戻し汁 100ml
★ 酒 大さじ1 ・ めんつゆ(濃縮タイプ) 20ml
生姜 5g
タマゴ 1個
みつば 10g
① 高野豆腐はぬるま湯につけて戻し、水けを軽くしぼり、短冊切りにする。
② 干し椎茸もぬるま湯につけて戻す。戻し汁は捨てないで残しておく。
③ にんじんは3cm長さの短冊切り。
④ 鍋に、干し椎茸の戻し汁と ②③を加え火にかけ、煮立ったら★、せん切りにした生姜、高野豆腐を加える。
煮汁が鍋底に少し残るくらいまで煮る。
⑤ タマゴを溶きほぐして全体に流し、みつばを散らしてふたをし、火を止めて半熟状に蒸らす。
⑥ どんぶりにごはんを盛り、⑤をのせる。
干し椎茸の ビタミンD。。
高野豆腐の カルシウム。。
美味しく摂れますよ。。(*´∇`*)
0 件のコメント:
コメントを投稿