2012年3月13日火曜日

乾癬と診断されました。医者からドボネックス(ビタミンD)とステロイド剤を処方...

乾癬と診断されました。医者からドボネックス(ビタミンD)とステロイド剤を処方されました。どちらも1日2回、患部に塗るのですがどちらから先に塗ったほうがイイのでしょうか?

それとも、ステロイドは2週間までと言われましたので、この2週間はステロイドを使って、少し良くなった所でドボネックスを使った方が良いのでしょうか? 本当は医者に聞けばイイのですが、「2種類薬だすよ」と言われ内服と外用だと勝手に思っていたので、何にも質問せずに処方箋を貰い薬局に行って来ました。その時に気づいて薬剤師に聞けば良かったんですけどね・・・どなたか分かる方が居ましたら、どうぞ教えて下さい。お願いします。







どちらが先でも構わないと思います。

次回の診察まで?2週間は2種類両方塗りましょう。その結果をみてステロイドを止めるか弱くするか決まると思います。



ドボネックスは人によって痒みがでたり赤くなったりするのでその時は医師に報告しましょう。ビタミンD3軟膏には3種類あってドボは中間の効き目なので症状に合わせてランクを変えてもらいましょう。他のランクはドボほどの刺激はありません。

ステロイドはこれの方がランクが色々あるので顔などの皮膚の薄いところに強いランクを続けるのは良くないですね。ただ、顔以外の患部に塗っている分には副作用は出ないと思います。私は25年ステロイドを塗り続けていますが多少皮膚が薄くなった程度です。

軟膏の塗り方のコツは薄くです。体温で軟膏が少し柔らかくなってから薄~く伸ばすとベタつきがあまり気にならなくなります。

がんばってください。

0 件のコメント:

コメントを投稿