身長伸ばしたいんですけど何かいい方法ないですか?
自分は中3(男)です
まだまだ成長期ですよね!
カルシウムを取って、外で運動して下さい。
牛乳がいいとされますが、牛乳飲んでいるだけでも、
運動しているだけでも身長は伸びません。
カルシウムはビタミンDと共に取れば吸収されますが、
日の光の中で運動しないとビタミンDは精製されません。
あと、睡眠不足も大敵です。
こんな時間まで起きていてはダメですよ。
睡眠時間の長さだけの問題ではないんです。
うちの子(ちなみに4歳と2歳ですが)は牛乳が水代わりで、
二人で牛乳1リットルを一日で飲んじゃいます。
ご飯も良く食べますが、なにしろ牛乳好きです。
そのせいか、同級生より頭一個分、背が大きいですよ。
中三じゃまだまだ成長期ですから、
牛乳を飲んで、ご飯をたくさん食べ、適度に運動すれば、
背もだんだん伸びてくるかなぁ~って思います。
今から伸びますよ。
バスケットとかしたらどうでしょうか?いいですよ。
眠ってから、一時間から一時間半くらいの間に、成長ホルモンが分泌されるそうです。だから、一時間以上の睡眠をこまめに多くとると背が伸びるでしょう。
私は、子どもを産んでしばらくの間、赤ちゃんと殆ど同じ生活をしていました。赤ちゃんは個人差もありますが、三時間おきの授乳の為私もまとめて眠れないので、(最低限の家事を終えてから)赤ちゃんが寝ているときに眠るようにしていました。
すると、一年前の住民健診のときより、0.7センチ伸びていました。
二人目のときも0.5センチ伸びました。
子どもとお昼寝をするときにも、伸び続け、六年間の間に2.6センチ伸びました。
ちなみにそれは、30歳からのことです。
昔おにごっこをすると伸びると聞き中2の時におにごっこをよくやりました。実際その時の伸びはすごかったです。
牛乳を飲む。マシュマロをいっぱい食べる。タンコブを作る。。。
身長は寝ている時に伸びるので、よく寝ましょう・・・・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿