2012年3月7日水曜日

カルシウムは体内で合成可能ですか。

カルシウムは体内で合成可能ですか。

日光に当たるとカルシウムが合成されると聞きましたが、



それは、ビタミンDのことでは?



ビタミンDはカルシウムの吸収を助ける役割をするから



そのことと勘違いでは?







勿論合成できるワケがありません

また、ビタミンD3の合成もしません

日光浴は吸収したビタミンD3を活性化させて、小腸でのカルシウム吸収を助けるだけです

(だから、カルシウムとビタミンD3を充分摂ってかつ日光浴(10分/day程度で充分)をして初めて有効 どれかが欠けてもダメ)








カルシウムは元素です。元素は物質を分解していった時に、これ以上分解できない基本的な物質ですから合成できませんがビタミンDは体内で合成できます。ビタミンDはD2~D7までありますが効果のあるものはD2とD3でD2は植物性でキノコ類に多くD3は動物性で魚類や卵などに含まれています。皮膚にはデヒドロコレステロールと云うビタミンDになる前の物質でプロビタミンD3が多くあり紫外線を浴びるとビタミンD3に変換します。体内ではカルシウムの吸収やカルシウムの利用効率などにかかわっています。

0 件のコメント:

コメントを投稿