2012年3月7日水曜日

カエルの餌のカルシウム添加について

カエルの餌のカルシウム添加について

GEX カルシウム+ビタミンD3というものをカエルの餌のカルシウム添加に使っているのですが、

よく考えたら爬虫類用の物をカエルに使って大丈夫なのかと思いました。

大丈夫でしょうか?

http://www.gex-fp.co.jp/exoterra/products/supplement.html









捕捉確認しました。

通常日中に活動しているカエルは紫外線からカルシウムを吸収をしますが夜行性のカエル等はどれくらいカルシウムの吸収が必要かが分かっていません。



D3はカルシウムの吸収を補うビタミン剤ですので与え過ぎると骨が変形したりする事があります。



家ではイエアメにはD3入りは10日に1度コオロギにダスティングし他の日は各ビタミン剤とカルシウムをダスティングして使い分けています。



爬虫類のカルシウムで問題ありません。



ただしビタミンD3はカルシウムの吸収を助けてくれる反面体に蓄積するので毎回D3入りのカルシウムをダスティングするのは避けた方がいいですよ。










大体の回答が出てるので補足のみ回答。





ビタミン入りの栄養剤は一週間に一度、コオロギにして1匹程度のものとします。



体調が良かったり、便秘じゃなかったりした場合は与えないほうがいいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿